35歳からの手探り妊活から初めての出産

35歳から始めた妊活から出産の記録です。低AMH発覚で焦ってます。

10w2d 初めての産婦人科での妊婦検診へ

こんにちは、はるよこいです。

タイトルをなんとなく少し変えてみました。

これからどうなるかは分かりませんが、妊娠したので、これからは妊娠中の素直な気持ちを残していきたいと思います。

 

 

 

連休があったりで、初めての妊婦検診は約2週間後になってしまいました。

10wにして、つわりがほとんどなくなってしまい、かなり不安でした。

(おなかはすぐ減るけど、常に何か食べていなければというほどではなくなりました。)

 

 

里帰り出産までの間は自宅から徒歩で行ける大学病院に通うことにしました。

総合病院だから高齢出産の私には安心だし、コロナの状況や他の事情で里帰りをやめることになってもここで受け入れてもらえれば安心かなと。

 

 

 

何より、検診費用が安いそうで。

近くの産婦人科クリニックは最新の設備で綺麗みたいだけど、毎回の検診が補助券使ってもかなり高いらしいです。

産まれた後にもお金かかるし、必要最低限の費用で良い病院を選びたいと思いました。

 

 

 

総合病院て今まで縁がなかったのですが、とにかく広い。

システムが良く分からないし、会計が全科いっしょだから混みすぎていて…

人が多すぎるのはこの時期不安です…

(病院選び間違えたかな…)

 

 

 

血圧と体重を測って、問診票書いて診察を待ちました。

自分の両親の既往歴まで書かされました。

遺伝で糖尿とか高血圧とかなるなら、私ヤバイかもしれません。

 

 

今回は婦人科の方の診察室に呼ばれて、経膣エコーでした。

椅子がいつものクリニックと少し違って、ちょっと戸惑いました。

次からは経腹エコーになるかな?

 

 

赤ちゃんはというと、順調とのことでした!

心臓がちゃんと動いていて、37.4mmまで大きくなっていました。

エコー写真て、他人のを見てもかわいいと思ったことなかったけど、自分の赤ちゃんてかわいいですねぇ。

早く動いてるところ見たいなぁ。

(ちなみに旦那さんはエコー写真でかわいいとは思えないらしいです。男性はそんなもんかなとも思います。)

 

 

次回から市の検診補助券が使えるので、母子手帳もらってきてとのことでした。

ついに!母子手帳もらうのか…

母子手帳もらうタイミングは妊娠の診断を受けたらでいいみたいですが、何があるか分からなくて、不妊治療クリニック卒業してからと決めてました。

 

 

なんだか自分が妊婦なんだという自覚が少しずつ芽生えてきたような気がします。

(今さらですが)

 

 

次回の検診は2週間後とのことでした。